ダサい名前ランキングというものが最近話題になっています。
一時期話題になったキラキラネームと、またそれとは少し趣が違う「ダサい」と言われてしまう名前があるようです。
キラキラネームで人生が狂ってしまう子
近年はずいぶん落ち着いてきた感がありますが、どう考えても読めない名前いわゆる「キラキラネーム」というものがありました。
下記の記事では「王子様」という名前の男の子がいて話題になりました。
この記事では他に、以下のようなキラキラネームの方が登場します。
- 亜梨子(ありす)
- ハトル
- 星知(せしる)
- 大心(だいむ)
- 紗衣奈(しゃいな)
- 星流(せな)
- 月虹(るな)
こういった名前を持っていることでどういったことになったのか、各人へのインタビューが興味深いです。
とにかく嫌だ、という方から、受け入れている方もいて、境遇や名付け親との関係などでいろいろ考えさせられます。
「子」が付く名前はダサい?「子」の名前の意味とは
昭和の時代では女の子の名前に「子」が付くことが当たり前でした。
そんな風潮から、当時から「子」はダサい、自分の子供には絶対つけない、といった女の子が増えていた時期がありました。
その流れで近年は「子」がつく女の子はかなり減ったと言うか、絶滅に近い形にもなっていますが…。
ここ数年では逆に見直されて、あえて「子」を付ける親御さんたちが増えているとのことです。
「子」が付く名前は日本古来から続いているもので、また皇族の方々の名前に「子」が付くのでそれにあやかりたいといった意味で増えていったという歴史があるようです。
つまり「子」を付ける親御さんは、意味まで分かっていればかなり教養の高い方ということになります。
単純に「子」が付く名前の子が多いから嫌だ・ダサい、と考えるのはあまりに浅はかと言えるでしょう。
とはいえ、近年は「子」が見直されているのは日本の伝統という意味でも良い風潮なのかも知れません。
ダサいと話題の昭和の名前ランキング
若い人たちの中で「ダサい」と感じる人が多い、昭和の名前ランキングがあります。
さて、昭和の時代はどういった名前が多かったのでしょうか。昭和初期と後期でランキングにまとめてみました。
昭和元年 男の子の名前ランキング
- 一郎(いちろう)
- 弘(ひろし)
- 清(きよし)
- 茂(しげる)
- 勇(いさみ)
- 三郎(さぶろう)
- 英夫(ひでお)
- 四郎(しろう)
- 正(ただし)
- 正一(しょういち)
昭和元年 女の子の名前ランキング
- 照子(しょうこ)
- 清子(きよこ)
- 文子(文子)
- 和子(かずこ)
- 英子(えいこ)
- 愛子(あいこ)
- 幸子(さちこ)
- 美代子(みよこ)
- 芳子(よしこ)
- 艶子(つやこ)
昭和63年 男の子の名前ランキング
- 拓也(たくや)
- 達也(たつや)
- 翔太(しょうた)
- 亮(りょう)
- 翔(しょう)
- 直樹(なおき)
- 和也(かずなり)
- 健太(けんた)
- 誠(まこと)
- 大輔(だいすけ)
昭和63年 女の子の名前ランキング
- 愛(あい)
- 恵(めぐみ)
- 舞(まい)
- 彩(あや)
- 明日香(あすか)
- 愛美(まなみ)
- 麻美(あさみ)
- あゆみ
- 美香(みか)
- 美穂(みほ)
昭和元年と昭和63年で全く違う傾向が見られますね。
現代の若者からしたら、これらがダサい名前ランキングになるのかもしれませんね。
関連記事